介護車両課





介護車両には、万一に備えAED(自動体外式除細動器)を全車搭載、さらに乗務員は全員救急法講習を受講した、
患者等搬送乗務員です。


東京車両部からのコメント

福祉・介護業界での経験を生かし、
ご本人様の立場に立った丁寧な送迎をこころがけます。

『安心・安全を第一に、皆様の行きたい場所へ。
 快適なお出かけをサポート致します。』

事業本部 東京車両部 介護車両課 柳谷 哲
○患者等搬送乗務員(東京消防庁認定)
○訪問介護員(ホームヘルパー2級) 資格所持
○社会福祉主事
○身体障害者福祉司
○知的障害者福祉司

柳谷 哲

名古屋介護車両課からのコメント

名古屋の介護車両は二台で運行しております。
移動が不自由な方達・その家族の方達の立場になり、
安心してご利用頂けるサービスを心掛け、
皆様からのご意見を真摯に受け止め、
日々安全に運行していきたいと思います。
是非、お気軽にお見積のお電話・FAXお待ちしております。

極東電視台は、微力ですが社会貢献に努めて参ります。

事業本部 名古屋車両部 介護車両課 主任 鈴木映子
○訪問介護員(ホームヘルパー2級) 資格所持
○ガイドヘルパー(全身性障害者移動介護・同行援護従事)

事業本部 介護車両課 鈴木映子

【車両詳細】

車イス・ストレッチャー用オートリフト付ワゴン車(ハイエース)を配備しております。
車椅子は最大4台まで搭載出来ますので、お友達同士での通院や、ご家族と一緒のご旅行等に最適です。
もちろんタクシー利用券や、障がい者割引をご利用頂けます。
また、長距離の移動も快適なリクライニング車イスや、昇降式ストレッチャー(点滴棒・ボンベ架付)、スクープストレッチャー、移乗用ボード、スロープ等も完備。
さらに人口呼吸器などをご利用頂けるコンセントも搭載しております。
車イスの方だけでなく、移動が困難な妊婦の方や足を骨折された方等もご乗車頂けます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

東京 介護車両課所有の車両

オートリフト付ハイエース(1台)
正席3~6名・車イス1~4脚 
ストレッチャー1台 乗車可能
ケアタクシー詳細はこちらから


オートリフト AED AC メーター
オートリフト
(車イス・ストレッチャーに乗車したまま乗降可能)
AED搭載
(救急法講習を受講した、患者等搬送乗務員が運行)
AC電源(計600W迄)
(車内で人工呼吸器や痰吸引器等をご利用頂けます)
料金メーター
※東京介護車両のみ

名古屋 介護車両課所有の車両

名古屋介護車両2台

オートリフト付ハイエース(2台)
正席3~6名・車イス1~4脚 
ストレッチャー1台 乗車可能
ケアタクシー詳細はこちらから


オートリフト AED AC モニター
オートリフト
(車イス・ストレッチャーに乗車したまま乗降可能)
AED搭載
(救急法講習を受講した、患者等搬送乗務員が運行)
AC電源(計600W迄)
(車内で人工呼吸器や痰吸引器等をご利用頂けます)
車内モニター
※東京・名古屋介護車両共搭載(プラズマクラスターイオン放出機能付き)

このページのトップへ

COPYRIGHT © THE FAR-EASTERN TV ENTERTAINMENT.INC. ALL RIGHTS RESERVED.