これまで「台湾電通」において、日本のクライアントが台湾での広告PR内容・範囲を拡大することができるように動き、「台湾放送局GTV」では、台湾ドラマ・番組コンテンツを日本や中国マーケットに向けて番販をしてきました。
「日本のプロダクション」においては、台湾アーティストを日本マーケットに売り込みを行い、その活動をサポートしました。
「香港放送局TVB」のショートムービー制作では、日本・台湾・香港三ケ所のスタッフと共に力を合わせて映像作りを手掛けました。
違う国の人々はそれぞれ文化や習慣が異なりますが、それらを最大限良い形で繋げて同じ目標に向かう仲間になってもらうのが自分の使命だと思っています。
これからは「中華圏」の仕事を分野問わずに、日本の方々と楽しく、国際的な交流や新しい刺激を互いに与え合い、素敵なコンテンツを提供出来るように頑張りたいと思います。
その他実績
■上海万博台湾パビリオンプロジェクト
■白泉社「スキップ・ビート!」原作の台湾ドラマ実写化
■小学館「桃花タイフーン!!」台湾ドラマの日本番販
■台湾人気トップアーティスト「羅志祥」(ショウ・ルォ)日本マネジメント
■日本初の台湾女子グループ「ウェザーガールズ」日本でのプロデュース
■香港TVB特別短編映画「A Time Of Love」マレーシア篇・日本篇制作 等々
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
曾任職於「台灣電通」負責廣告業務,主要促進日本企業主在台灣之知名度以及好感度之提升。
爾後,進入「台灣八大電視台」擔任版權銷售專員,將台灣的戲劇以及節目銷售至日本以及中國市場。
於「日本製作公司」任職期間,推廣台灣藝人在日演藝經紀,進行多項在日活動。
參與「香港電視台TVB」微電影之製作,該劇為日本、台灣、香港三地演員以及製作人員共同攜手製作之國際作品。
透過不同的國際合作,接觸不同國家的工作人員,可以深刻感受到每個人都擁有不同的文化以及工作習慣,整合異文化將其效果發酵到極致,進而讓不同國家的人彼此扶持成為合作夥伴,是我最大的使命。
期望往後可以結合更多「中華圈」的不同產業,透過與日本的國際合作,產生不同的刺激以及火花,藉此提供更多更新穎的節目給社會大眾。
其他經歷
■上海世界博覽會 台灣館PROJECT
■白泉社「華麗的挑戰!」台灣翻拍偶像劇之原著交涉
■小學館「桃花小妹!!」台灣翻拍偶像劇之日本版權銷售
■台灣藝人「羅志祥」日本演藝經紀之推動與製作
■日本第一支台灣偶像團體「天氣女孩」日本演藝經紀之推動與製作
■香港TVB微電影「愛情來的時候(A Time Of Love)」馬來西亞篇・日本篇製作 等
【中華圏担当執行役員】
極東娯樂製作有限公司 総経理 華 晨希

ロサンゼルスと言えば、ビーチ、やしの木、ビバリーヒルズ、そして映画の都ハリウッド。一年中、雨がほとんど降らず、年間の平均気温は約20℃と、世界中の誰もが憧れる快適な都市です。エンタテインメント業界の繁栄は、まさにこの土地柄に恩恵を受けています。
一方、世界で一番面白いテレビ番組を作ると言われているのは日本。そんな優秀な制作スタッフと一緒に、エンタテインメントの都を拠点にする極東電視台アメリカ支社(FEEA)は、北米のさまざまな土地でロケを敢行。
バラエティー番組や情報番組、ドキュメンタリー番組、ニュース番組などを通して、日本の俳優、芸人、日米のスポーツ選手、政治家、科学者、ハリウッドスター、フィルムメーカーなど、さまざまな業界の方々とお会いし、学ばせていただく機会があります。
また、訪れる海辺の美しい漁村では、楽しい漁師さんにお世話になったり、雪深い山村の気の良い人々に暖かく迎えてもらったりと、一期一会の中に感動あり、の日々です。
日本のみなさんにそんな発見や感動が届けられるよう、FEEAはこれからもがんばります。
主な番組
■日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」
■日本テレビ「Zip!」
■日本テレビ「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」
■日本テレビ「全国高校生クイズ選手権」
■日本テレビ「another sky -アナザースカイ-」 等々
その他特番
■テレビ東京「モヤモヤさま〜ず2」
■日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」
■WOWOW「ドキュメンタリーW」
■TBS「あさチャン!」
■TBS「テニス錦織圭選手特番」
■テレビ愛知「激論コロシアム」
■テレビ新広島「復活ニッポン遺産」 等々
【北米担当執行役員】
The Far Eastern Entertainment America, Inc.(FEEA) COO 石橋朋子

繋がりが描くビッグアーチ
「チームで美しい弧を描くビッグアーチを作り出す」という想いを実現するため、これまで多くの優秀なスタッフと共に映像制作、プロデュースに携わってきました。
映像制作は「フレームの中に映るもの」だけではありません。フレームの外にいかに同じ美しいものを想像させるか、それは個人の力だけで成せるものではなく多くの「人」との繋がりが生み出すものです。
これまで培ってきた「経験」と「ネットワーク」を活かし、皆さまに感動という名の良質のエンターテイメントコンテンツをお届けします。
主な映画
■「アゲイン 28年目の甲子園」ラインプロデユーサー
■「たたら侍」ラインプロデユーサー
■「オオカミ少女と黒王子」ラインプロデユーサー
■「羊の木」ラインプロデユーサー 等々
主なテレビドラマ
■「警部補・杉山慎太郎 〜吉祥寺署事件ファイル」ラインプロデユーサー
■「刑事7人 season3」制作担当 など多数
【映画・ドラマ担当執行役員】
株式会社Big archプロデューサー 榊田茂樹